新着情報
-
調査中の図書リスト
蝦夷地・樺太巡検日誌 北行記
文献名蝦夷地・樺太巡検日誌 北行記文献名よみえぞち・からふとじゅんけんにっし ほっこうき著者名玉蟲左太夫著者名よみたまむしさだゆう解読者稲葉一郎解読者よみいなばいちろう発行北海道出版企画センター初版発行日1992年7月10日調査に使用1992年7月1... -
調査中の図書リスト
新版アイヌ政策史
文献名新版アイヌ政策史文献名よみしんばんあいぬせいさくし著者名高倉新一郎著者名よみたかくらしんいちろう発行三一書房初版発行日1972年4月15日調査に使用1972年4月15日発行初版 -
調査中の図書リスト
アイヌ政策史
文献名アイヌ政策史文献名よみあいぬせいさくし著者名高倉新一郎著者名よみたかくらしんいちろう発行日本評論社初版発行日1942年12月25日調査に使用1942年12月25日発行初版 -
調査中の図書リスト
いま学ぶアイヌ民族の歴史
文献名いま学ぶアイヌ民族の歴史文献名よみいままなぶあいぬみんぞくのれきし著者名加藤博文・若園雄志郎著者名よみかとうひろふみ・わかぞのゆうしろう出版社山川出版社初版発行日2018年4月25日調査に使用2018年8月25日初版第2刷 -
調査中の図書リスト
対雁の碑 樺太アイヌ強制移住の歴史
文献名対雁の碑 樺太アイヌ強制移住の歴史文献名よみついしかりのいしぶみ からふとあいぬきょうせいいじゅうのれきし著者名樺太アイヌ史研究会著者名よみからふとあいぬしけんきゅうかい出版社北海道出版企画センター初版発行日1992年10月31日調査に使... -
森川海研ライブラリー
『エカシとフチ』からアイヌ先住権を読み解く
藪田希紅 北海道大学 文学部4年 私たちが歴史をさかのぼるとき、多くの場合、「○○年に政治がこう変わった」「△△年に新しい法律ができた」といった年表を思い浮かべるでしょう。しかし、その年表の裏には、当時を生きた一人ひとりの暮らしや人生が確かに... -
調査中の図書リスト
エカシとフチ 北の島に生きたひとびとの記録
文献名エカシとフチ 北の島に生きたひとびとの記録文献名よみえかしとふち きたのしまにいきたひとびとのきろく編者名『エカシとフチ』編集委員会編者名よみ『えかしとふち』へんしゅういいんかい出版社札幌テレビ放送株式会社初版発行日1983年12月10日 ... -
アイヌにきく
熊谷 カネさんに聞く【後編】
聞き取り:2023年2月19日(日) メンバー:貝澤零、八重樫志仁 場所:様似町公民館 講座:2023 年10月16日(月) メンバー:八重樫志仁(聞き手)、講座参加者 場所:さっぽろ自由学校「遊」会議室※遊の講座「住民族の森川海に関する権利3―川とサケと... -
アイヌにきく
熊谷 カネさんに聞く【前編】
聞き取り:2023年2月19日(日) メンバー:貝澤零、八重樫志仁 場所:様似町公民館 講座:2023 年10月16日(月) メンバー:八重樫志仁(聞き手)、講座参加者 場所:さっぽろ自由学校「遊」会議室※遊の講座「住民族の森川海に関する権利3―川とサケと... -
活動レポート
1/18(土)アイヌ力共催イベント「フチとエカシに昔の話を聞きに行く」開催報告
2025年1月18日土曜日、札幌から車で約1時間半の距離に位置する白老・シマフクロウの家にて「フチとエカシに昔の話を聞きにいく」報告会を実施しました。今回は一般社団法人アイヌ力との共催でした。 この報告会の内容は本プロジェクトの聞き取りチームの...
