ウェブサイトをオープンしました(2024年10月1日)

図書カード:No.004 北海道殖民状況報文 北見國

文献名河野常吉著作集 別巻II 北海道殖民状況報文 北見國
文献名よみこうのつねきちちょさくしゅう べっかん2 ほっかいどうしょくみんじょうきょうほうぶん きたみのくに
編著者河野常吉
編著者よみこうのつねきち
出版社北海道出版企画センター
初版発行日1975年9月10日
調査に使用1975年9月10日初版
底本北海道殖民状況報文 北見國
底本よみほっかいどうしょくみんじょうきょうほうぶん きたみのくに
著者名北海道廳殖民部拓殖課
著者名よみほっかいどうちょうしょくみんぶたくしょくか
初版発行日1898年8月28日

北海道殖民状況報文 北見國

例言

  1. このリポートは、北海道庁の事業担当者である河野常吉が担当して、1896(明治29)年10月3日から11月15日まで44日間の現地調査を行ない、公文書・旧記などを参照して編集したものである。
  2. このリポートは「総説」「郡町村」の二部構成となっている。「総説」では国の概略を述べ、「郡町村」には各郡町村の個別状況を記した。ただし、利尻郡・礼文郡の2つの郡については、実地調査をしていないので、「総説」のパートにだけ記載し、「郡町村」のパートでは触れていない。
  3. 北見国では、ほとんどの郡町村の境界が不明瞭である。国・郡の境界線は北海道庁実測地形図に依拠し、町村の境界線は地元住民の判断に従って記載した。
  4. 「現況」のパートは1896(明治29)年の現地調査に基づいて記載した。「現今」「もっか」などと書いてあるのは、すべて調査当時のことを意味している。
  5. 戸数・産業・輸出入そのほかの統計データは、1896(明治29)年末現在の官庁の調査結果に基づき、場合によってはその前後の時期の集計も利用した。これら統計に精確とは言えないものも交じっていることは、「根室国報文」ですでに述べたとおりである。

1898(明治31)年4月 北海道庁殖民部

(同書冒頭に掲げられた「緒言」「例言」から。現代語訳・平田剛士)

  • URLをコピーしました!
もくじ