明治時代の法令– tag –
-
アイヌ関連法
現代語訳・蝦夷地改称(1869年)
『開拓使事業報告』附録 布令類聚上,大蔵省,明18.11. 国立国会図書館デジタルコレクション (参照 2025-03-31) 法令ID番号 01000004 明治2年9月26日 蝦夷地改称 原文現代語訳[二年]九月二十六日布達此度蝦夷地一圓北海道ト称十一州ニ分チ開拓使被置明... -
アイヌ関連法
現代語訳・北海道地所規則(1872年)
開拓使布令録編輯課 [編纂]『開拓使布令録』明治5年,[開拓使],1883印刷. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/995331 (参照 2025-04-15) 法令ID番号00800151 明治5年9月 北海道地所規則 原文現代語訳第十一 (明治五年)八月... -
アイヌ関連法
現代語訳・北海道土地売貸規則(1872年)
『開拓使事業報告』附録 布令類聚上,大蔵省,明18.11. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/784408 (参照 2025-04-15) 法令ID番号01000073 明治5年9月 北海道土地売貸規則 原文現代語訳(明治5年)9月布達今般北海道土地売貸規... -
エッセイ
北海道は海浜から「所有化」された—明治初年開拓使土地政策とアイヌ民族—
瀧澤 正 たきざわ・ただし 1943年、北海道岩内町生まれ。山形大学文理学部卒業後、北海道で高校教員となる。2009年、北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学後期博士課程(日本史学)単位取得退学。博士(文学)。構成作品に『おれのウチャシクマ あ...
