-
保護中: 『先住民族遺骨問題の解決をめざして』(論文)
-
森川海研ライブラリー 公開しました!
-
『アイヌ神謡集』
-
『思想 2022年12月号【特集】北海道・アイヌモシㇼ――セトラー・コロニアリズムの150年』
-
『美術手帖 2024年7月 特集 「先住民の現代アート」』
-
『ことばへの権利 言語権とはなにか』
-
『人権は「普遍」なのか ―世界人権宣言の50年とこれから― (岩波ブックレット480)』
-
『アイヌ差別問題読本 [シサムになるために]』
-
『市民の外交 先住民族と歩んだ30年』
-
『レイシズム ヘイト・スピーチと闘う 2014年人種差別撤廃委員会のに本審査とNGOの取り組み』
-
『差別の現在 ヘイトスピーチのある日常から考える』
-
『ようこそ文化人類学へ 異文化をフィールドワークする君たちに』
-
『マイノリティ問題から考える社会学・入門 差別をこえるために』
-
『私たちの進む道 植民地主義の陰と先住民族のトラウマを乗り越えるために』
-
『世界と日本の先住民族 (岩波ブックレット281)』
-
『アイヌ わが人生』
-
『アイヌ民族を生きる』
-
『アイヌ・モシリの風』
-
『先住民族アイヌはどんな歴史を歩んできたか』
-
『アイヌ文化の基礎知識 増補・改訂版』
-
『1時間でわかる アイヌの文化と歴史』
-
『 <沈黙>の自伝的民族史(オートエスノグラフィー) サイレント・アイヌの痛みと救済の物語』
-
『完本 アイヌの碑(いしぶみ)』
-
『アイヌがまなざす 痛みの声を聴くとき』
新着情報
-
『1時間でわかる アイヌの文化と歴史』
・『1時間でわかる アイヌの文化と歴史』 瀬川拓郎 監修 2019年 宝島社新書 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%89%88-1%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E6%96%87%E... -
『 <沈黙>の自伝的民族史(オートエスノグラフィー) サイレント・アイヌの痛みと救済の物語』
・『 <沈黙>の自伝的民族史(オートエスノグラフィー) サイレント・アイヌの痛みと救済の物語』 石原真衣 著 2020年 北海道大学出版会 北海道大学准教授(2025年4月現在)の、石原真衣さんが執筆された博士論文に加筆修正をして出版されました。オートエ... -
『完本 アイヌの碑(いしぶみ)』
・『完本 アイヌの碑(いしぶみ)』萱野茂 著 2021年 朝日文庫 https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%8C%E6%9C%AC-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E7%A2%91-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E8%90%B1%E9%87%8E-%E8%8C%82-ebook/dp/B098J6J6G7/re... -
『アイヌがまなざす 痛みの声を聴くとき』
・『アイヌがまなざす 痛みの声を聴くとき』石原真衣、村上靖彦 著 2024年 岩波書店 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%96%E3%81%99-%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%82%92%E8%81%B4... -
『アイヌ民族の復権 先住民族と築く新たな社会』
・『アイヌ民族の復権 先住民族と築く新たな社会』貝澤耕一、丸山博、松名隆、奥野恒久 編著 2011年 法律文化社 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%A8%A9%E2%80%95%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B... -
『新・先住民族の「近代史」 : 植民地主義と新自由主義の起源を問う』
・『新・先住民族の「近代史」 : 植民地主義と新自由主義の起源を問う』上村英明 著 2015年 法律文化社 https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8F%B2%E3%80%8D-%E6%... -
『先住民から見る現代世界 わたしたちの<あたりまえ>に挑む』
・『先住民から見る現代世界 わたしたちの<あたりまえ>に挑む』深山直子、丸山淳子、木村真希子 編 2018年 昭和堂 https://www.amazon.co.jp/%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BF%E3%82%8B%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E4%B8%96%E7%95%8C-%... -
『先住民族の言語の権利 ―世界と日本―』
・『先住民族の言語の権利 ―世界と日本―』反差別国際運動(IMADR) 2019年 解放出版社 https://www.amazon.co.jp/%E5%85%88%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%... -
『アイヌの権利とは何か 新法・象徴空間・東京五輪と先住民族』
・『アイヌの権利とは何か 新法・象徴空間・東京五輪と先住民族』テッサ・モーリス=スズキ、市川守弘 著、北大開示文書研究会 (編) 2020年 かもがわ社 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%A8%E3%... -
『 サーモンピープル アイヌのサケ捕獲権回復を目指して』
・『 サーモンピープル アイヌのサケ捕獲権回復を目指して』ラポロアイヌネイション、北大開示文書研究会 発行 2021年 かりん舎森川海研ホームページ内のサケに関する記事☞https://mori-kawa-umi.com/tag/%E3%82%B5%E3%82%B1/ https://www.amazon.co.jp...