さっぽろ自由学校「遊」2025年後期 講座「先住民族の森川海に関する権利7―先住民族の権利と国・企業の責任」開講中

プロジェクトのロゴに込めた思い

本プロジェクトのロゴはmikaさんがデザインしました。
ロゴに込められた思いをご紹介します。

アイヌ文様は草のツルや花の蕾に見立てて、自然との調和をイメージして丸く仕上げました。
背面の水の波紋は海と川を表し、流れている美しさを表現しました。
真ん中のロゴはその自然のなかで生きるもの達を大切にしたいという意味を込めています 。

mikaさん、プロジェクトの背景や目的を体現するデザインをありがとうございます!

(八木亜紀子)

  • URLをコピーしました!
もくじ